2021年 8月 23日 | エリア情報
北九州市は、8月11日からの大雨による被災者を対象に、市営住宅および住宅供給公社の賃貸住宅を無償で提供することを発表しました。
対象は、令和3年8月11日からの大雨により、全壊、半壊、一部損壊、床上浸水の被害をうけており、引き続き住むことができず住宅に困窮している人。
提供戸数は、市営住宅20戸程度、住宅供給公社賃貸住宅10戸程度です。
市内の人だけではなく、市外に居住している人も対象です!
使用期間は入居許可日から6ヶ月間(最大1年間)、使用料(家賃)および保証金(敷金)は
全額免除となります!(情報提供:北九州ノコト)
▶︎ 北九州市ホームページ
こちらもご覧ください。
ご覧のサイトは「みんマイ(みんなのマイリビング)」のホームページです。
「みんマイ」は、北九州市唯一の月刊無料住宅情報誌で、北九州市内とその周辺の百貨店、スーパーマーケット、北九州モノレール全駅、主要JR駅、北九州市内企業、工場の社員食堂等、また北九州市東京事務所にも設置させていただいているフリーペーパーです。